ちょっと一息
高野山御礼参り パート2
2019-11-21
高野山御礼参り パート2としまして
2日目の様子を書きたいと思います。
まずは毎年恒例、大師教会にて"授戒"を受けます。
皆さま授戒を受けられ、菩薩戒牒を授かります。
これは私たち僧侶になるときに行う得度式て授かるものと同様です。
その後は霊宝館へ行き宝物を見てきました。(どれも素晴らしい)
そしていよいよ、高野山と言えばの一つ伽藍へ参りました。
ここの象徴はやはり朱色の根本大塔ではないでしょうか?
まあいつ見ても立派です!
この目の前には、空海が唐より投げらた三鈷杵がささっていたといわれる"三鈷杵の松"があり
皆様、縁起物という説明を聞き、一生懸命に三股に別れた松を探しておられました。
最後はいよいよ金剛峯寺へまいります。
ここは本山の主要行事になどにも使われる場所です。
何と言っても高野山唯一のお寺と言われています。
ここで不思議に思われる方もおられるでしょう。
高野山の街にはたくさんのお寺があるのに…と
それも事実です!
しかしなぜ、唯一のお寺なのか
それは他のお寺は〇〇院と呼ばれます。
これには理由があり、総本山にはよくある塔頭寺院というものが
高野山の街に数多く存在するからなのです。
なので"金剛峯寺の塔頭寺院〇〇院"という事でなのです。
ウンチクはこの辺にして…
最後は毎年恒例、数珠屋四郎兵衛様で昼食&お土産物購入といった感じで
無事に2日間の行程を終えてきました。
今回ご参加くださいました皆様、
またお留守をお預かりくださった御家族に感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
最後になりましたが、この団参中にも瓦修復の御寄附を感謝申し上げます。
今後とも田村寺を何卒よろしくお願い致します。
田村寺のお坊さんより